NOTE

お茶で日本人の心に触れてきた

更新日:

こんばんは!
あなたの大切な一瞬を写真できり撮る、ものがたり写真家のねねです。

今日は愛知県西尾市で開催された「お茶を楽しむ会」に行ってきました。
西尾市ってお抹茶の産地として有名なところなのですが、抹茶アイスや抹茶ケーキしかご縁がなかったわたしが、今回お茶の淹れ方を学ぼうということで、ワークショップに参加してきたわけです。

ちゃんとお茶の淹れ方を習ってみた

実はわたくし、お茶を淹れるのが大の苦手でして、「色がない・味がない・ただただ熱い」お茶を淹れさせたら日本一間違いない人です(笑)
自宅では子どもたちが浴びるように飲むのをいいことに、やかんでまとめて沸かしたお茶を作る日々・・・
そんなわたしが学べるのか?!

先生の指導が素晴らしい

今回、ものすごくわかりやすい図解つきで教えていただきました。
かりがね茶、煎茶、そして玉露まで。
名前は知ってるし飲んだこともあるけど、玉露だよ玉露。
わたしにはハードルが高いんじゃないのか・・・
そんな心配もつかの間、手順に沿ってご指導いただき着々とお茶が準備されていきます。

CHARTIST(茶ティストってネーミングも素敵♪)として活躍されている釜我和樹先生。
わたしのどんくささも気にせず、そしてお茶そっちのけで写真撮ってるのも気にせず(すみません、つい・・・)
優しく教えてくださいました。

そして、出来上がったお茶はいかに・・・

甘ぁーーーい!(古)
美味しい!
ちゃんと味がある(T-T)

わたしの手によって、初めて正しいお茶が淹れられたのでした!(笑)

かわいらしい茶器にも出会いました

ワークショップでは常滑の若手急須作家である山田勇太朗さんが作られた急須とお湯呑みでお茶を淹れました。
手触りの良い温もりのある茶器で、家に連れて帰りたかった!
※販売されてたんですけど、自分の腕ではやっぱりもったいないと思って尻込み・・・

先生のお茶愛が感じられるひととき

お茶ってね、ちゃんと淹れるとものすごくいい香りがするんですよ。
先生が急須をクンクンしている姿がかわいい・・・
その姿に、先生のお茶に対する愛情をしっかり感じることができました。

これぞ日本人、お茶って素晴らしい!

今回、お茶の淹れ方を学ばせてもらい、日本の文化って良いなぁと改めて実感しました。
お茶を楽しむって良いですね!お茶を淹れて、飲み、リラックスする。
わたしもちゃんとお茶を淹れるようにしよう!そう心に決めたのでした。

 

お知らせ

このようなワークショップ、セミナー、イベントの撮影も行なっております。
お気軽にご相談ください♪
 
現在ご提供中のメニューはこちら
ものがたりPHOTOのメニュー
よくあるお問い合わせはこちら
よくあるお問い合わせ
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

-NOTE

Copyright© 【ものがたりPHOTO】 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.